top of page

2025.10.1
10~12月限定頒布 彫刻切り絵朱印「ふくろう」のお知らせ
ふくろうは古来より「知恵の象徴」として尊ばれ、
学問の成就を助け知恵を授ける鳥として親しまれてきました。
また、その名の響きに縁起を重ね、
・不苦労(ふくろう) … 苦労しない
・福来郎(ふくろう) … 福が訪れる
・福老(ふくろう) … 幸せに年を重ねる
といった語呂合わせから「福を招く鳥」としても広く親しまれております。
さらに、闇夜を見通す鋭い眼は「未来を見通す力」を象徴し、暗き闇を切り開く存在として、
魔除けや開運吉祥の恩恵を与えてくれる存在です。
皆さまにとって、本年また来年と、健やかで幸福があふれる日々となりますよう、
衷心よりご祈念申し上げます。
頒布期間 10月1日~12月31日迄
彫刻切り絵朱印とは・・
古くより【彫刻の寺】と評される当山の彫刻群から、各季節ごとにテーマを選んで頒布している切り絵朱印のことです。
帝釈堂並びにオンライン授与所でも頒布しております。
bottom of page