top of page
JS1_9093.jpg

回向(供養)

回向(供養)のご案内

古より人々の願いを受け止め、見守り続ける帝釈天さまへ、心を込めてご供養を――

柴又帝釈天では、ご先祖様や大切な方々の霊を偲び、心静かに祈りを捧げる場として各種ご供養を承っております。
皆様の祈りの功徳を、浄土へいらっしゃる大切な霊位へお届けいたします。

回向(供養)のご案内

年回忌供養・先祖供養・追善供養・水子供養・ペット供養・慰霊物故者供養・開眼閉眼供養(位牌・掛け軸等)・その他

※人形供養は受け付けておりません。
※お仏壇の閉眼供養も承れますが、読経後お焚き上げとしてお預かりはできません。

経木塔婆
卒塔婆

供養料

年回忌法要

追善供養

一霊

一霊

10,000円〜

5,000円〜

塔婆料

卒塔婆

経木塔婆

一基

一霊

3,000円

500円

※ご供養は毎日9時~15時30分までのお時間で、随時受け付けております。
※当日帝釈堂内にて直接のお申し込みとなります。予約等は承っておりませんのでご了承ください。
※行事等の都合によりお受けできない日時がございます。あらかじめご確認の上ご参詣下さい。

回向(供養)のご案内
オンラインによるお申し込み

オンラインによるお申し込み(直接参拝出来ない方) 

帝釈天まで参拝にお越しいただくことが難しい方の為に、オンラインでのご供養のお申し込みを承っております。
供養を希望されます方は下記の「お申込みフォーム」ボタンより必要事項をご記入の上、申し込み下さい。
ご命日等、特定の希望日があれば合わせてご指定下さい。

郵送によるお申し込み

郵送によるお申し込み

郵送でのお申込みをご希望の方は、下記の「回向申込書」ボタンより申込用紙をダウンロード・印刷のうえ、必要事項をご記入ください。
その後、上記に記載の供養料を添えて現金書留にてご郵送ください。
読経後、経木塔婆の郵送をご希望の方は、送料五百円を合わせて同封ください。

※読経に際し、指定日やご要望等あれば、申込書の備考欄にご記入下さい。

bottom of page